BOTTEGA JUNKO

  • TOP
  • 当工房について
  • イベント情報
  • オンラインショップ
  • BLOG
  • 絵付けコース
  • 製品の取り扱いについて
  • 販売店
  • GALLERY
  • お問い合わせ

アマルフィ

  1. HOME
  2. アマルフィ
2019年4月20日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 bottega_junko イベント情報

最新イベント情報 4月&5月

2019年4月&5月のイベント参加情報一覧です😊 ぜひ遊びにいらしてくださいね! ◆4/27(土)ゴールデンウィークフェスタ at プリズムネクスト @gw_festa_prismnext 新浦安のまちづくり活動 […]

2018年12月6日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko お知らせ

年末年始の営業について

12/25~1/6まで、棚卸及び冬季休業のため、オンラインショップの発送をお休みいたします。 年末年始にご入用のアイテムは、ぜひお早めにご注文お願いいたします。 クリスマス用のご注文も、まだ間に合います。 また、期間中も […]

2018年10月15日 / 最終更新日 : 2021年3月12日 bottega_junko イベント情報

イベントのお礼です!ご来店ありがとうございますした。

昨日は、新浦安駅のペデストリアンデッキにてフリーマーケットに参加しておりました。 ご来店いただいたお客様、どうもありがとうございました。 秋柄のタイルや、窯から出したばかりの新作のオーナメントや 箸置きもお手に取ってご覧 […]

2018年6月6日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko イベント情報

★新着イベント情報★東京ビックサイトで開催のハンドメイドインジャパンフェス2018に参加いたします。

いよいよHMJまで一カ月! たくさんのお気に入りを連れて行こうと、現在制作中です! ハンドメイドインジャパンフェス 7/8 ブースB-43 Bottega Junkoのデザインテーマは南イタリアと南房総の海。 マリンモチ […]

2018年5月19日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko お知らせ

オンラインSHOPがオープンいたしました。どれも1点物なので、お気に入りを見つけていただけると嬉しいです!

オンラインショップ Sul Mare まだまだ全部の作品を載せているわけではないのですが、 少しずつ商品の登録を進めているところです。 どれも1点ものなので、お気に入りのアイテムを見つけて 頂けると嬉しいです! これから […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko イベント情報

★イベント情報★ビックサイトで開催される<ハンドメイドインジャパンフェス>に参加いたします。

7/7と7/8に開催されるハンドメイドのイベントです。 ハンドメイドインジャパンフェス2018 7/8(日)の1日のみの参加です。 初めてのイベント参加、とっても楽しみ!! 今は、イベントに連れていくアイテムを作成してい […]

2018年4月18日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko 作品(海)

海の香りのするお皿を焼きたい!最近はタツノオトシゴばっかり描いています。

イタリアから取り寄せた素地に、タツノオトシゴの柄です。 ようやく釉薬の具合や、窯の状態がつかめてきたので・・・ サンプルを続々焼いているところです。 やっぱりマヨリカ焼きはいいですね~。 ぽってりとした質感は素朴で暖かみ […]

2018年3月28日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko 制作過程

3月26日大安、工房に陶芸窯がやってきました。

3月26日大安、工房に陶芸窯がやってきました。 ずいぶん迷ったのですが、炉内が40cm角という、やや大きめの窯にしました。 教室でも使用している、極楽窯さんのものです。 これだと、直径30cmの大きなピザ皿まで焼ける! […]

2018年3月13日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko 制作過程

お魚の絵付け。カラフルに、イタリアらしく・・・

南イタリアらしい絵柄といえば・・・ レモン、オリーブ、そして魚などの海のモチーフが欠かせません。 釉薬の調整がなんとかいい感じにできてきたので・・・ 早速絵付け開始です。 これは、直径12cmの小皿。 ちょっとした取り皿 […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 bottega_junko 制作過程

釉掛け。我が家にやってきた漬物桶。

あまりなじみのない言葉かもしれませんが、陶器の絵付けをする上で欠かせないのが、 釉薬(ゆうやく)を素地にかける<釉掛け(ゆうがけ)>という行程になります。 土を成型して焼いた素地のままでは、ザラザラで水も吸収するので、そ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

Beach Party ODAKYU湘南GATE 3/8(水)〜14(火)

2023年2月8日

<イタリア展>1/18~1/24 丸善・丸の内本店

2023年1月16日

年末年始の営業について

2022年12月22日

12/8 & 12/22 新宿マルシェ@新宿野村ビル

2022年12月6日

11/5(土)The Resort Day vol 6 workshop &market 武蔵小山

2022年10月21日

10/26(水)〜11/1(火) ODAKYU湘南GATE Beah Party

2022年10月21日

ただいま開催中!Bottega Junko レモンフェア

2022年6月24日

北条海岸ビーチマーケットお礼♪

2022年6月6日

<10%OFF>スプリングクーポン

2022年4月22日

4/24〜5/5 Bottega Junkoフェア in ローズマリー公園

2022年4月19日

カテゴリー

  • 期間限定ワークショップ
  • 通年コース
  • お知らせ
  • イベント情報
  • お仕事のご依頼について
  • 制作過程
  • 作品(シーズン)
  • 作品(海)
  • 作品(オーダー)
  • BLOG

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

サイト内の画像、文章、写真及び、全ての製品のデザインの無断使用を禁止いたします。

  • Instagram
  • Facebook
  • 製品の取り扱いについて
  • イベント情報
  • GALLERY
  • 販売店のご案内

Copyright © BOTTEGA JUNKO All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.